カテゴリー:
タグ:
-
歯の治療が原因で他の病気が悪くなる!? 歯の治療と全身疾患のお話
根管治療・マイクロエンド・歯内療法歯周病病巣感染福岡・大濠公園・歯医者皆さんこんにちは、辻本デンタルオフィス院長の辻本です お盆も終わり、昨日からお仕事という方も多いのではないでしょうか?辻本デンタルオフィスも昨日から診療を再開しております。 私は2泊3日でこの前まで住んでいた長崎に行ってきました。長崎の友達や長崎大学の後輩達と食事をしたり、長崎大学病院に顔を出して、研修医に色々治療の話などをしてきましたもう大学の先生ではないですが進路相談に乗ったりもしました笑 さて、今日は歯科治療と全身疾患の話ですよく歯科医院で...
-
ようやくブログに登場根の治療の話(歯の神経の治療)
ラバーダム防湿精密歯科治療・マイクロスコープだいぶ暑さも和らぎ、朝晩は過ごしやすくなってきましたね辻本デンタルオフィス院長の辻本です さて、今日は根管治療の話です根管治療というのは、歯の根の治療のことです ブログをご覧いただいている皆さんも「むし歯が深いので歯の神経を取らないといけませんね」、「根の治療をしますね」 と歯医者さんで言われたことがありませんか? これが根管治療です 根管治療には色々種類がありますが、簡単に言うと歯の神経をとる→抜髄歯の神経が死んで中が化膿し...
執筆者情報

院長/歯科医師・博士(歯学)
辻󠄀本 真規
Masaki Tsujimoto
【略歴】
- 2008年
- 日本大学松戸歯学部卒業 日本大学松戸歯学部附属病院 研修医
- 2009年
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
齲蝕学分野入学 - 2009年~2013年
- 開業医勤務
- 2013年
- 日本顕微鏡歯科学会 認定医取得
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科修了
博士(歯学)取得 - 2013年~2018年
- 長崎大学大学院
医歯薬学総合研究科齲蝕学分野助教 - 2016年~
- 日本顕微鏡歯科学会代議員
- 2017年
- 日本顕微鏡歯科学会認定指導医取得
デンツプライシロナ エンド公認インストラクター - 2018年
- 辻󠄀本デンタルオフィス開業
【受賞歴】
- 2015年
- 日本歯内療法学会関東甲信越静支部 第9回ウィンターセミナー鈴木賢策賞受賞
第12回日本顕微鏡歯科学会学術大会 大会長賞受賞
開業歯科クリニックでの勤務や大学での研究を経て、
長崎大学の齲蝕学分野助教となり、根管治療の難症例などの治療にあたる。
2018年に「辻󠄀本デンタルオフィス」を開業。
マイクロスコープを用いた精密な根管治療を得意とし、難症例にも多く対応している。
歯科医師向けの様々なセミナーの講師を務めるほか、歯科関連の雑誌や書籍の執筆等精力的に取り組んでいる。
Tel.092-791-2223
初診Web予約
- 予約後、医院より確認のお電話を致します。
当院は以下の地域から幅広く、
ご来院頂いております。
福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、
山口県、東京都、福井県、大分県