カテゴリー:
タグ:
すきっ歯マウスピース矯正福岡・大濠公園・歯医者
辻本デンタルオフィス院長の辻本です
さて、今日のテーマはマウスピース矯正
最近テレビでマウスピース矯正のCMみませんか?
インスタなんかでも出てきますよね?
一般の歯科医院や安くやっている中心地にある専門のところもあるようですが、本当に
注意してください。
めちゃくちゃな場合があります。
歯科矯正というのは、ちゃんと専門的知識を持った歯科医師でなくては出来ません。
矯正専門の先生の中でもレベルはピンキリです。
しかも、一生に関わる嚙み合わせや見た目の事ですので、安易にはやっていただきたくありません。
私は矯正の専門的な知識はありませんので、歯を少し引っ張り上げる位の小矯正以外はやりません。
中途半端な知識でやって被害を被るのは患者さんだからです。
そのため、当院では信頼のおける矯正の先生をご紹介し、連携して治療を行っております。
これからもっとマウスピース矯正は広がっていきます、正しい知識と診断、技術を持った
歯科医師が行うのは問題ありません。しかし、そうでない場合も多いため、
このブログを読んでいただいた患者さんにだけでも注意してほしいのです…
辻本デンタルオフィス 辻本真規
執筆者情報

院長/歯科医師・博士(歯学)
辻󠄀本 真規
Masaki Tsujimoto
【略歴】
- 2008年
- 日本大学松戸歯学部卒業 日本大学松戸歯学部附属病院 研修医
- 2009年
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
齲蝕学分野入学 - 2009年~2013年
- 開業医勤務
- 2013年
- 日本顕微鏡歯科学会 認定医取得
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科修了
博士(歯学)取得 - 2013年~2018年
- 長崎大学大学院
医歯薬学総合研究科齲蝕学分野助教 - 2016年~
- 日本顕微鏡歯科学会代議員
- 2017年
- 日本顕微鏡歯科学会認定指導医取得
デンツプライシロナ エンド公認インストラクター - 2018年
- 辻󠄀本デンタルオフィス開業
【受賞歴】
- 2015年
- 日本歯内療法学会関東甲信越静支部 第9回ウィンターセミナー鈴木賢策賞受賞
第12回日本顕微鏡歯科学会学術大会 大会長賞受賞
開業歯科クリニックでの勤務や大学での研究を経て、
長崎大学の齲蝕学分野助教となり、根管治療の難症例などの治療にあたる。
2018年に「辻󠄀本デンタルオフィス」を開業。
マイクロスコープを用いた精密な根管治療を得意とし、難症例にも多く対応している。
歯科医師向けの様々なセミナーの講師を務めるほか、歯科関連の雑誌や書籍の執筆等精力的に取り組んでいる。
Tel.092-791-2223
初診Web予約
- ※予約後、医院より確認のお電話を致します。
-
- ご予約の際は、ご連絡がつながる番号を必ず記載ください。
- 医院よりお電話でご連絡させて頂いた後、ご確認が取れ次第で予約完了となります。
- 3日前までにこちらからの電話連絡が付かない場合、予約をキャンセルとさせていただきます。
- 当院は以下の地域から幅広く、
ご来院頂いております。
福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、
山口県、東京都、福井県、大分県