カテゴリー:
タグ:
辻本デンタルオフィス 院長の辻本です
今日は歯の詰め物の治療についてです
さて、これは歯のかみ合わせの面にされた詰め物ですが、いかがでしょう?
一般的に歯の詰め物を保険治療ですると削って、詰めて、かみ合わせ調整してこんな感じになります。
しかし、この写真は詰め物のやり直しの術前です
そして、こちらが術後、同じ歯でも詰め物を歯の形を模倣するように詰めていくとだいぶ形が違います
歯の詰め物にはコンポジットレジンという、強化プラスチックのようなものを使います
辻本デンタルオフィスでは、4,5種類の詰め物を使い分けています
また、詰め物の治療だけでもしっかりやるとこれだけの治療道具を使います
辻本デンタルオフィスでは、精密な詰め物の治療をするため、保険治療では行っておりません
保険の治療では、詰め物1本で、2,30分以内が普通です
しかし、きちんとした治療をする場合、1本で50-90分位かかります
さて、この差はなんでしょうか?
精密に行うため、時間がかかるということもありますが、
ステップがかなり多くなります
・ラバーダム防湿(写真の歯の周りの青いシート)により口の中の高い湿度から室内と同じ湿度へ
これにより接着操作(歯に詰め物をつけるための操作)が適切にできます
・歯の清掃:術前に歯垢を染め出して汚れをしっかり取ってから削ります
・エアバリア:コンポジットレジンは酸素に触れている部分がちゃんと固まりません
表面をエアバリアの材料で覆うことで表面までしっかり固まります
などなど、他にもあるのですが今日はここまで
歯の治療をするときに患者さんに考えていただきたい事
それは
「歯は有限だし、削ったら戻ってこない」
ということです
むし歯を削って詰めたら治ったと思いますか?
治ったというかもしれませんが、実際には人工物に歯が変わっただけ
あなたにとってそれは治ったと言えるでしょうか?
骨折したのが治ったら、それは治ったといえるでしょう
歯は削ったら二度と戻ってきません
何回も治療が出来ないのです…
治療するときはきちんとした治療を受けて、その後は虫歯にならない生活習慣にすることを大事にしましょう!
辻本デンタルオフィス 辻本真規
執筆者情報
院長/歯科医師・博士(歯学)
【略歴】
- 2008年
- 日本大学松戸歯学部卒業 日本大学松戸歯学部附属病院 研修医
- 2009年
- 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
齲蝕学分野入学 - 2009年~2013年
- 開業医勤務
- 2013年
- 日本顕微鏡歯科学会 認定医取得
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科修了
博士(歯学)取得 - 2013年~2018年
- 長崎大学大学院
医歯薬学総合研究科齲蝕学分野助教 - 2016年~
- 日本顕微鏡歯科学会代議員
- 2017年
- 日本顕微鏡歯科学会認定指導医取得
デンツプライシロナ エンド公認インストラクター - 2018年
- 辻󠄀本デンタルオフィス開業
【受賞歴】
- 2015年
- 日本歯内療法学会関東甲信越静支部 第9回ウィンターセミナー鈴木賢策賞受賞
第12回日本顕微鏡歯科学会学術大会 大会長賞受賞
開業歯科クリニックでの勤務や大学での研究を経て、
長崎大学の齲蝕学分野助教となり、根管治療の難症例などの治療にあたる。
2018年に「辻󠄀本デンタルオフィス」を開業。
マイクロスコープを用いた精密な根管治療を得意とし、難症例にも多く対応している。
歯科医師向けの様々なセミナーの講師を務めるほか、歯科関連の雑誌や書籍の執筆等精力的に取り組んでいる。
- 初診Web予約
- ※予約後、医院より確認のお電話を致します。
-
- ご予約の際は、ご連絡がつながる番号を必ず記載ください。
- 医院よりお電話でご連絡させて頂いた後、ご確認が取れ次第で予約完了となります。
- 3日前までにこちらからの電話連絡が付かない場合、予約をキャンセルとさせていただきます。
- 当院は以下の地域から幅広く、
ご来院頂いております。
福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、
山口県、東京都、福井県、大分県